こんにちわ、ranです。
ただいま、3人そろって風邪引いてます。
時期が時期なだけに風邪引くのもいやですね…。
田舎なんで、うわさもすごい速さで広まるし…。
早く治さないと〜。
しかし、オット氏だけ無事。なぜ。
そして今日から出張。そのまま帰ってくるn
さて、5歳差でも兄弟ゲンカ、よくしてます。
主に次男が長男のものをとって
(長男からしたら盗られた)
怒られる、という感じ。
最初は長男に対して、叩くんじゃない!と怒ってましたが、
今は一歩引いて見るようにしてます。
あまりに長男が叩き過ぎだったり、次男が泣いてたら止めますが、基本静観。
親が死んだら二人で生きてくしかないですからね…。
二人でなんとかうまく折り合いつけて行けるように。。
まあ無理ですがw
とりあえず今は長男優勢ですが、最近次男も反撃に出てます。
静かに怒りを表現しながらの、まさかの寝たふり。
寝ることでストレスから目をそらすという、なかなかの大技!
終始眉間にしわ寄せたままなのがポイント。
ある日突然始めたので、どこで覚えてきたのか不明。
でも最近、ねんねする?と聞くと、首振ったり、イヤ!と言ったりしてたので、
ねんね=現実からの逃避、と思っているのかもしれないです。
楽しい時はいやだけど、イヤなこと言われたときは、逃げ場にできるというか。。
こんな悪知恵使ってたら先が思いやられるぜw
でも長男がそれでも叩いたりしたときは、さすがに泣きます。
次男なりの強がりなんですかねー。
ってまだ2歳になったばっかりですからね。
1発叩かれても泣かないだけすごい。
少ない語彙を駆使して気持ちを伝えたりうまく受け流そうとするのは、
我が子ながらあっぱれですw
わたしもオットも次男くらい受け流しができないといけません。
種に全てを持っていかれた親ww
できないから夫婦喧嘩ばっかりなんですよね。。反省 反省。
さて、今日は早めに寝てはやく風邪を治します!
季節の変わり目、体調気をつけてくださいね〜。
本日も読んでいただきありがとうございました!